- 変形性膝関節症について
- 投稿者:神代病院 三好 賢一
1. 変形性膝関節症とは
変形性膝関節症とは、膝のクッションである軟骨のすり減りや筋力の低下が要因となって、膝の関節に炎症が起きたり、関節が変形したりして痛みが生じる病気です。中高年の方に多い病気で、とりわけ女性に多い特徴があります。また、一度発病したら若い頃のような膝に戻すことはできませんが、適切な治療を受ければ症状の進行を遅らせることで、普通に日常生活を送ることができます。
2. 大きく2つに分類されます。
変形性膝関節症の多くは、筋肉の衰えや肥満、無理な動作など多くの要因が絡み合って膝への負担となり、膝の関節軟骨がすり減って発症します。このような原因が特定できないものを「一次性変形性膝関節症」といい、一方、けがや病気など原因がはっきりしているものを「二次性変形性膝関節症」といいます。
3. 変形性膝関節症の治療法
(1) 薬物療法:変形性膝関節症で処方される薬は、病気そのものを治すためのものではなく、あくまで対症療法として、炎症を抑え、痛みなどの症状を軽くして回復を助けるためのものです。
(2) 温熱療法:変形性膝関節症のような慢性の関節炎の場合は、患部を温める温熱療法が行われます。これには、お風呂に入って患部を温める方法や、温湿布やホットパックを使って温める方があります。日頃から患部にサポーターを当て冷えないようにすることも大切です。
(3) 運動療法:運動療法には以下の効果があります。
①筋肉の萎縮を防ぐ・・・・・筋力をつけることで、関節への負担を減らす。
②体重のコントロール・・・・・・肥満による関節への負担を減らす。
③関節内の組織を新陳代謝をよくする・・・・・・膝周辺の組織への栄養分をいきわたらせ、老廃物を排泄させる。また、膝にたまった水が少なくなる。
④ 関節の機能を回復する・・・・・・・関節の働きを良くし、膝が完全に曲がりきらない状態や、伸びきらない状態を防ぐ。
4. 変形性膝関節症のポイント
変形性膝関節症の治療は、病院に通院することだけではありません。治療を行って痛みが治まってきたら日常生活を見直し、膝への負担をできるだけ軽くする工夫をすることが大切です。自分のペースで少しずつ毎日の生活に取り入れていきましょう。
1. 肥満を解消する。
2. 運動不足を解消する。
3. 足にあった靴を選ぶ。
4. 毎日お風呂に入り血行をよくする。
5. サポーターなどを利用して膝を冷やさないようにする。
6. 杖を利用する などです。
平成20年4月