一般社団法人 小郡三井医師会

病気と健康の話

  • 飛蚊症と裂孔原性網膜剥離
  • 投稿者:橋本眼科医院 院長 橋本 雅晶

① 飛蚊症(ひぶんしょう)とは
 目の前に物体が無いのに影や模様が動いて見える状態。

② 飛蚊症の原因は硝子体(しょうしたい)混濁である
 目の中には卵白のように透明でどろどろした硝子体が詰まっているが、これが濁ると混濁の影が網膜に写り、影が移動して飛蚊症を自覚する。

③ 硝子体混濁の原因は何か
a)後部硝子体剥離 : 硝子体の老化現象で、病的意義は無い。飛蚊症の大多数 はこれである。            
b)硝子体出血・炎症 : 要治療

c)網膜剥離 : 後述

④ 網膜剥離とは
網膜は光を感じる神経の膜であり、カメラのフィルムに相当する。網膜は眼球壁に接着しており眼球壁からも栄養を供給されているが、網膜が剥離すると網膜は枯れてしまい、放置すれば見えなくなる。

⑤ 裂孔原性網膜剥離とは
強度近視、眼球打撲、網膜周辺部変性(網膜の傷)などが誘因となり、網膜に穴が開いて網膜裂孔が形成されると硝子体の中の水分が裂孔を通って網膜の下に潜り込み、網膜と眼球壁の接着力が弱くなり、網膜が剥がれる。

⑥ 網膜剥離の自覚症状
a)飛蚊症(前述)

b)光視症(光が当たらなくてもきらきらと光って見える)

c)視野欠損

d)視力低下

上記症状が出現した場合は網膜剥離などを疑い、眼科を受診することが望ましい。

⑦網膜剥離の治療
網膜剥離を伴わない網膜裂孔の場合は、レーザー網膜光凝固のみで完治し得るが、網膜剥離を伴った場合は手術を行い、術後安静を保たなければならない。

PAGE TOP